2010年02月26日

南風の吹く辺野古テントと、高江での集会の案内(28日)

南風の吹く辺野古テントと、高江での集会の案内(28日)辺野古は南風が吹き始めました。季節が変わったのですね

でも少し強すぎます・・

さて、今回の件、また防衛局が住民を訴えるという前代未聞の裁判の含め、大事な局面を迎えつつある高江です。日曜日の集会への参加を広く呼びかけてください!

2月28日(日)午後2時、高江公民館前広場です。

また同日午後6時、三原区公民館で稲峰進市町の激励会があります。
どうぞ、併せて回ってください。いろいろな現在の状況が分かると思います。

この他に、3月13日午後2時は、沖縄大学にて「生物多様性地域戦略」フォーラムを開催します。
高江、辺野古のような状況をつくり出さないために市民がどのような行動をできるのか、具体的に作り上げていく作業です。

モロモロ詳細は下記ご覧下さい。

村高江ヘリパッド建設反対2.28集会のお知らせです。

いつもご支援どうもありがとうございます。
高江の2人がついに起訴されてしまいました。納得のいかない
工事の説明を求める座り込みの住民運動を、国が訴えた初めての裁判になります。
沖縄防衛局は説明にもならない説明会を開き、7月には工事再開と言っています。どうぞ皆様、高江の現場に足をお運び下さい。みんなで「ヘリパッドいらない」の気持ちを集めて大きな声に変えましょう。
日時:2月28日(日) 午後2時~
場所:高江公民館前広場
※駐車スペースが限られております。

なるべく乗り合わせてお越し下さい。
※終了後激肉!!交流会をします。
(会費500円、2月26日までにご予約お願いします)
主催:「ヘリパッドいらない」住民の会
tel/fax 0980-51-2688

--------------------------

2月28日(日)午後6時、三原区公民館で稲峰進市町の激励会があります。

--------------------------

3月13日(土) 午後2:00〜5:00
沖縄大学にて、次のようなフォーラムを開催します。

「生物多様性地域戦略」フォーラム

□□□「生物多様性地域戦略」フォーラム□□□
〜沖縄の豊かな生物多様性を守るため、未来に繋げるため〜

2008年に制定された「生物多様性基本法」では、地方の公共団体が「生物多様性地域戦略」を策定することが求められています。
このフォーラムでは、「生物多様性地域戦略」とは何か、それで沖縄の生物多様性を守ることができるのか、 そして、その過程に私たち市民がどのように関わっていけるかを考えていきます。
基調講演では、徹底した「市民参加」による策定で注目される千葉県の事例を、市民の立場で関わってきた栗原裕治さんにお話して頂きます。

多くのみなさんのご参加をお待ちしています。

日時:2010年3月13日(土) 午後2:00〜5:00
場所:沖縄大学 H(本館)-101教室 
基調講演:栗原裕治さん(NPO 法人千葉まちづくりサポートセンター)
問い合わせ:090−2516−7969 (吉川)
主催:沖縄・生物多様性市民ネットワーク
共催:沖縄大学地域研究所 (「土曜教養講座」として開催です!)
後援:WWFジャパン
入場無料!
 
沖縄・ 生物多様性市民ネットワーク
2010年に名古屋で開催される第10回生物多様性条約締約国会議(COP10)を機に、沖縄の生物多様性の理解や保全への取り組みを推進していこうと2009年7月に結成したネットワーク。
 HP: http://www.bd.libre-okinawa.com/
 
この事業は、2009年度WWエコ・パートナーズの事業の支援をうけています。


タグ :高江稲嶺進

同じカテゴリー(おしらせ)の記事

Posted by n_n at 15:32 │おしらせ