2011年02月02日 13:00
先程の海上保安庁による不当逮捕について事実関係が判明しました
現在、不当逮捕と思われていた祝島の漁師さんは事情聴取を受けています
先程の文面とは違いますが逮捕も取り押さえられるということもされていません
推進派の漁師がその祝島の漁師さんを相手どり「包丁を振り回している」と保安庁に報告
しかしその事実は中電も台船の乗組員も、もちろん祝島の漁師さんも見ていない、そして保安庁も見ていません
ですが保安庁は現在推進派の漁師の通達を真に受け繰り返し繰り返し同じことを漁師さんに聞いているのだそう
まわりにいる漁師さん達曰く逮捕ではないが不当な拘束であり不当逮捕と言ってもおかしくない状況だと言うことです
なお海上保安庁に電話をしていただいたみなさん、ご協力ありがとうございます
逮捕でもないし取り押さえられたという状況ではないですが不当な逮捕、不当な拘束であり海上保安庁の対応に折れず強く訴えていただきたいと思います
なお御迷惑おかけしたことをお詫びいたします
緊急転送お願いします
ツイッターなど市民メディアで広めて下さい
今日台船のまわりで抗議行動をしていた祝島の漁師の1人が運転席で作業のため包丁を少しの時間持っていたところを保安庁が漁師さんの船に強引に乗り込み
その漁師さんを取り押さえました。
今、現地では現場にいた船を集めて現場検証を行おうとしています。問題は海上保安庁が有無を言わさず事件扱いにしようとしてる事です。
現場にいた他の漁師は不当逮捕だといって現場検証を拒否してるようです。
これは職権乱用であり許されるべき行為ではありません
ぜひ力を貸してください
山口県周南市那智町3番1号 徳山海上保安部
(管理課) TEL 0834(31)0111(代)
(警備救難課) TEL 0834(31)0110